2021年11月

  • 2021.11.26

さいとうちゃんのバスさんぽvol3~御朱印集めの旅~後編

さいとうちゃんが敦賀のバスを使って気ままに旅するバス旅シリーズ🚌♬後編。 今回は、御朱印集めをしたい!!というさいとうちゃんの希望をかなえるため御朱印集めの旅へ、まいち🐰とでかけます。 越前屋さんで手作りの御朱印を作成し、きもの庵なごさんで和服を着ていざ、金崎宮へ🚌 金崎宮で春限定の御朱印をゲットした様子を前編・中編でお送りしました。 (ま […]

  • 2021.11.19

【愛犬家におススメ】 武蔵御嶽神社(青梅市)に行ってパワーを感じてきました

東京都、青梅市にある武蔵御嶽神社は山岳信仰の神社です。狼犬を祀ることから愛犬家がペットを連れての参拝が絶ちません。 #パワースポット #スピリチュアル #御朱印 武蔵御嶽神社 ホーム Twitter→https://twitter.com/OLifech  フォローお願いします。 おっさんずライフちゃんねるとは? 日本の城日本100名城スタンプラリー(日本城郭検定二級)、歴史大好きおっさんです!。 […]

  • 2021.11.14

【068 開運の大波にのれる御朱印帳】葛飾北斎の「富嶽三十六景」を始め、ゴッホやピカソにも影響を与えた伝説のスゴ腕彫刻家とは⁉️さらに願い事が叶う神宝の刀と奇跡的遭遇‼️

第68弾は、人見山の山頂にあり、君津、富津の海岸地域の鎮守の氏神として崇拝されてきた「人見神社」の後編(千葉県君津市) 波を彫らせたら日本一と謳われた 伝説の天才彫刻家「波の伊八」 葛飾北斎にインスピレーションを与え、 ゴッホ、セザンヌ、ピカソなどの作品にも影響を 与えたと言われる天才アーティストと縁の深い神社で、 願い事が叶う「神宝の刀」と奇跡的遭遇‼️ 開運の大波に […]

  • 2021.11.13

鴨池日枝神社 ー僕の御朱印巡りー

今回は鹿児島市鴨池の日枝神社を参拝させていただきました。 大晦日から2月まで境内に出現する巨大なおたふくさんが有名です。 神主さんも気さくな方でいろんなお話を聞くことができます。 神社までの道はちょっと狭いのでお気をつけて! 【目次】 0:00 オープニング 1:20 手水舎 2:00 散策 2:30 30円!! 2:58 参拝 3:20 散策 4:28 おたふくさんか!? 5:45 神主さんとお […]

  • 2021.11.08

【開運】御朱印 栃木県 大神神社 / japanese shrines and temples!

開運御朱印パワースポット巡り 第235弾 栃木県栃木市 大神神社参拝の巻 japanese shrines and temples! どうも榎譲治改め絵ノ木譲畤です。 今回は栃木県栃木市に鎮座する「大神神社」へ行って参りました。 数年前から何度かこの神社の前を通っていてとても気になっていたんですよね。 で、今回は取材を兼ねて参拝に行ってまいりました。 こちらは1800年もの歴史ある惣社室の八嶋鎮座 […]

  • 2021.11.05

御朱印の旅 奈良編4

御朱印の旅 奈良編4 笠山荒神社と松尾寺の御朱印 天理の奥地にある笠山荒神社は、森の中にあって静かで涼しいっ 心が落ち着く~ 松尾寺は山の上にあって、到着するまでの坂道がきついっ 松尾寺の頂上から見る景色はいいよっ 鳳凰御朱印、ほんまに福よ来いっ