2022年12月

1/2ページ
  • 2022.12.15

【女ひとり旅】栃木県宇都宮 旅行vlog│絶品!餃子と石の街でパワースポット巡り│大谷資料館・おしゃれカフェ・大谷観音・御朱印…観光、ご当地グルメ

#女ひとり旅 #宇都宮 #旅行 【女ひとり旅】栃木県宇都宮 旅vlog│絶品!餃子と石の街でパワースポット巡り│大谷資料館・おしゃれカフェ・大谷観音・御朱印…観光、ご当地グルメ 神尾茉音(カミオマオ)です ご縁をありがとうございます⛩🐲👸 見るだけで運気アップ⤴幸せ💖を引き寄せる動画を投稿しています 聖地からの御神気をお届 […]

  • 2022.12.14

令和4年  御朱印額贈呈式 栃木県神社広報会議31社の御朱印を1つに #御朱印  #御朱印巡り  #栃木県 #宇都宮市 #八坂神社 #足利市  #伊勢神社

栃木県宇都宮市鎮座 今泉八坂神社【公式】 栃木県鎮座の31社よりなる、栃木県神社広報会議。毎年、年末年始に頒布しております「栃木県神社ガイド」に参拝の証を集めた方より、抽選で1名の方に 31社御朱印額を贈呈しております。 この動画は、令和4年12月8日に足利市鎮座の伊勢神社にて行われた、贈呈式の様子です。 令和5年版の頒布は年始を予定しております。 ◎参加神社・・・乃木神社・今里町 羽黒山神社・さ […]

  • 2022.12.10

富士登山!頂上久須志神社・頂上浅間大社奥宮で御朱印を拝受しました。《2021年7月19日》

2年ぶりの富士登山!《2021年7月19日》 富士スバルライン五合目、吉田ルートからの登山です。 五合目手前の駐車場に自家用車を止めて出発です。 今日は晴天に恵まれ、頂上久須志神社・頂上浅間大社奥宮に参拝して御朱印を頂きました。 今回で42回目の富士山登拝となりました。 (マイカー規制は7月21日~8月31日です) 【自己紹介】 平成15年から「御朱印の旅」を始めた、川瀬年雄と申します。 このチャ […]

  • 2022.12.10

【茨城】【神社】【八坂神社】関東三大奇祭「撞舞(つくまい)」で有名な神社を遠隔参拝

この番組は、製作者の地元茨城にある神社へ実際に訪問しその様子を動画にしたものです。どうぞリモート参拝をお楽しみください。 今回訪れたのは、茨城県龍ヶ崎市上町に鎮座する「八坂神社」です。 ここの大きな特徴は、御朱印の種類が豊富である事。 各月にちょってデザインの違った御朱印を頂けます。(各500円) 見開きの御朱印もあり(各1,000円)どれにしようか迷ってしまいます。 御朱印好きの方は是非参拝して […]

  • 2022.12.10

長岡市 金峯神社 月毎に代わる御朱印のご紹介

長岡市西蔵王に『金峯神社』という歴史ある神社があります。 この神社は拝殿前に狛犬ではなく神馬が置かれていて、毎年行われる大祭では馬を駆せながら的を射る「流鏑馬(やぶさめ)」が行われる特別な神社で、この金峯神社では通常の御朱印の他に、月毎にデザインの代わる御朱印の頒布をしています。 御朱印だけでなく花手水も素敵なので、ぜひ一度訪れてみてください。 BGM:夕焼けの下で

  • 2022.12.10

【御朱印ひとり旅vlog】山形県鶴岡市御朱印ひとり旅神社仏閣3選/Japanese history Visiting old shrines and temples

かつてお城があった町、山形県鶴岡市の神社を巡って3体の御朱印をいただいてきました。 日本海側で遠いイメージでしたが、都内から新幹線と特急を乗りついで日帰りで行ってきました。 ●今回のコース 【山形県鶴岡市御朱印ひとり旅】 大宮6:33(とき301/新潟行)8:12新潟 新潟8:23(いなほ1号/秋田行)10:17鶴岡 鶴岡10:40(羽黒山頂行/庄内バス)11:37羽黒山頂バス停 (徒歩すぐ)[1 […]

  • 2022.12.10

箭弓稲荷神社・御朱印帳・御朱印まとめB面 #shorts

箭弓稲荷神社・御朱印帳・御朱印まとめB面 (平成19年1月1日から平成20年11月19日) 北野天満宮 平成19年1月1日 京都府 八坂神社 平成19年1月1日 京都府 芝大神宮 平成19年5月5日 東京都 佐助稲荷神社 平成19年6月13日 神奈川県 箭弓稲荷神社 平成19年7月7日 埼玉県 靖国神社 平成19年8月15日 東京都 佐助稲荷神社 平成19年9月15日 神奈川県 芝大神宮 平成19 […]

  • 2022.12.10

戸隠神社・五社にて御朱印を拝受《2018年7月14日~15日》

戸隠神社・五社参拝して御朱印を頂きました。 宝光社・火之御子社・中社・九頭龍社・奥社の五社巡り。 その起こりは遠い神世の昔、「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる戸隠山を中心に発達し、祭神は、「天の岩戸開きの神事」に功績のあった神々をお祀りしています。 【自己紹介】 平成15年から「御朱印の旅」を始めた、川瀬年雄と申します。 このチャンネル・ホームページ・SNSの紹介をします。 《You […]

  • 2022.12.10

【開運】御朱印 北海道 小樽総鎮守住吉神社 / japanese shrines and temples!

開運御朱印パワースポット巡り 第260弾 北海道小樽市 小樽総鎮守住吉神社参拝の巻 japanese shrines and temples! どうも榎譲治改め絵ノ木譲畤です。 今回は北海道小樽市に鎮座する「小樽総鎮守住吉神社」へ行って参りました。 北海道シリーズ第二弾としまして前回に引き続き小樽市の神社です。 こちらは小樽市の中でもとても広い境内を持つ神社です。さすが総鎮守の神社です。 ここから […]